理想のボディーを手に入れる、理想のトレーニングとは

>

あなたが口にする食べ物で体は作られる

美しい筋肉を作る食事

普段、なんとなく食べたいものを食べ、嫌いなものは食べず、外食も多く食べる時間もバラバラ、なんて事になっていませんか?
もしそうした食事でしたら、明らかに栄養が偏っています。
とはいえ、社会人などは仕事の都合で食事をじっくり摂る、という生活もなかなか難しいものがあります。
まずは、偏った食事から改善していきましょう。
美しい筋肉を手に入れるトレーニングをしているならば、食事も併用すると効果がさらに上がっていきます。

筋肉をつけるには、タンパク質がなによりも必要です。
動物性タンパク質は肉、魚、植物性タンパク質は豆類。
ざっくりまとめると、こうです。
肉類は脂身の少ないササミや胸肉がオススメです。
むね肉は安価ですし、レシピも豊富です。
そして魚は、サバ、サケ、アジ、イワシ、マグロなどがオススメ。
お刺身やサラダの具としても。まずはこの代表的なタンパク質、を意識的に摂取していきましょう。

トレーニングを継続させるには

日々、筋トレばかりでは、なかなか飽きたり、モチベーションも下がってしまう事もあるかと思います。
特に女性は生理の関係で、体調が変わりやすく、どうしょうもなくだるくなってしまったり、どうしてもお腹が減ってしまう期間もあるのが現実です。
そこでオススメなのは、継続が一番大事なので、まずは平日のみ、トレーニングや食事に気を付ける、から初めてみましょう。
土日は、好きなものを好きなだけ、のスタイルでやってみる事です。

いきなり食事も変え、筋トレも続けると逆にストレスになっては本末転倒です。
オンとオフを作ってみると意外と気が楽になります。
そして効果が感じ始める頃になると、意識も変わってくるので、日常的に行えるようになります。
継続は力なりです。頑張りましょう。


この記事をシェアする
ツイート
いいね
B!はてブ